このえ保育園の先生たち

保育士歴5年

鵜の木まりか先生

Q.新卒で入社をして、今感じていることは何ですか?

保育士として、社会人として初めて働くという不安も多く、恐る恐る入社した事を思い出します(笑)。
5年目に入った今も続けられているのは、このえ保育園の【保育理念】が私と合っているから。だと思います。
『いまと未来の“笑顔”を想像する』という理念がとても素敵だなと感じていて、私が保育と向き合う上で大切にしている保育理念と一緒なんです。
“笑顔”という部分をとても大事にしています。こどもの笑顔を守るということは勿論、私自身も「楽しく保育くをしたいな」と思っているので、その考え方にとても共感でき、気持ちよく仕事が出来ているなと思います。

Q.保育士になって良かったと感じたこと、やりがいはありますか?

保育士になってよかったなと思う1番は、その職場に”癒し”があるっていうことですね。
その”癒し”というはこども達の存在です。他の一般職では味わえない感覚だと思います。
小さいこどもの成長を私の立てる保育の中で間近に見守れること、こどもの発達を導けることにやりがいを感じています。

このえ鵜の木保育園に異動する前は、このえ石川台小規模保育園で、0,1,2歳児のこども達をみていました。今は幼児クラスを初めて持っているのですが、乳児クラスと幼児クラスでは、体力も体の使い方も全然違うんだなと感じています。
(幼児に対しても必要ですが)乳児クラスの方が小さいので常に気を張って過ごすことが多いのですが、幼児では気を配るという時間よりも、こども達と追いかけっこをするように、一緒になって時間を過ごすことが多いんです!こどもの足の速さが大人と同じぐらいあるんじゃないかと思うくらい、こどもたちの成長に驚きました。
こども達と一緒に過ごしていると、常に新しい気づきを沢山貰えています。そこから私自身も成長できているなと実感もしています。

毎日、楽しめている自分がいるのは、保育理念
「いまと未来の“笑顔”を創造する」に共感できるから

Q.「3つのじかん」について教えてください。

からだのじかん
からだのじかんとしては隔週なのですが、クラスでは毎週保育の中で行っています。
回を重ねる度にこども達ができる事も増えていき、それに伴ってこどもたちの自信にも繋がり成長が見られます。毎回、イキイキと活動している姿を見ていると私も「からだのじかんの保育って面白い!もっともっと!」とワクワクしている自分がいます。
こどもだけじゃなく、私も成長している気がしています。

こころのじかん
こころのじかん(表現教室)を私が案を立てて保育をする前までは、絵本1冊に対してあまり向き合うことも、考えることがありませんでしたが、こころのじかんを通して新しい発見の連続でした。

1冊の絵本から、様々な可能性を広げられることに驚きを感じましたし、同じ絵本を見ていても、こどもと大人では場面の見方や受け取り方が全く異なっていたりと、その様な気づきがある事に私自身とても嬉しく感じています。
こころのじかんは、保育士にとっても期待が膨らむ時間で、次はこうしてみようかな、どうなるだろう?と、いつのまにか楽しみになっている自分がいました。

Q.将来どんな保育士を目指していますか?

こどもの気持ちに寄り添える保育士になりたいです。
こどもって突然、想像できないような事をする時があるのですが、そのような時にもその子の発達状況を理解した上で、どんな気持ちでその行動をとったのかな?と、こどもの気持ちを汲みとり関われる保育士を目指しています。

Q.このえ保育園の魅力を教えてください?

このえ保育園の運営会社が『株式会社なないろ』なのですが、その『なないろ』に込められた意味と少し被っていますが、こどもも、職員もそれぞれの個性を大事にするところですね。

姉妹園もあるので色々な園に研修に参加して行き来してきた中で、色々な先生、こどもたちに会って、多くの人との関わり方を学ぶことができました。
『このえ保育園』は19園あるのですが、園によってカラーが違っていて、それぞれの地域にあった良さや園の特色があるので、自分と相性の良い園を見つけやすいのかなと思います。今のこのえ鵜の木保育園もとてもアットホームな園です!穏やかな雰囲気がある園で毎日楽しいです!
後、保育士の仕事は土曜日出勤もあって、忙しいイメージが世間的にあると思いますが、このえ保育園は、比較的自分の都合に合わせて休みを取りやすいと思います。プライベートも大切にできるので、メリハリつけられるところもいいなって思います。

ご応募・ご相談や見学のご希望はこちら

ご応募・お申し込み